半歩前へ!!!
昨日、永井豪さんがテレビに出ていました。
マジンガーZやデビルマンの作者です。
子供の頃はよく見ていましたし、
マジンガーZのおもちゃ等で遊んでいました。
ロケットパンチが出来る様になっているので
すぐに片腕を紛失してしまうのですが…(ToT)
その番組での永井豪さんのお話なのですが
玩具メーカーからの無理な課題で
キャラクターが生まれたきたとの事でした。
ゲッターロボは主人公を三人にする事で
おもちゃが3つ売れる
という玩具メーカーの
商売的発想で生まれたそうです。
無茶な課題が人を育てる
その様に思いました。
学生時代に24時間営業の喫茶店で
アルバイトをしていました。

キッチンスタッフとして働いて私に
ある時店長が
「まかないを食べたいから、ピラフをつくってくれるか!」
と言ってきました。
私は間髪入れずに
「つくった事ないから無理です!!」
と答えていました。
その返答に店長は
「つくった事ないからやってみるんやろー!
皆最初はやった事ない事ばかりやで。
やった事ないから…、ってやらんかったら
いつまでたっても出来る様にならへんで!!」
と言われました。
まだ18歳の初々しい私は
その言葉に
「確かに…(-_-;)」
と妙に納得してしまいました。
この時の店長とのやりとり以降
やった事のない仕事でも
可能な限りやってみる様にしています。
あくまでも可能な限りですが…。
物理的に無理な場合や
完全に能力的に無理な場合は
私がやってみる事で
周囲に多大なる迷惑をかけてしまうので…(;^ω^)
この出来事から
30年近くの年月が過ぎましたが
半歩前に出る勇気
を忘れない様にしたいと思います(^-^)
タグ: