人間関係はここからスタート???
人は生まれながらに
自分を売り込む事を知っている
セールスマンだと言われます。
お腹がすいたら…
おむつが汚れたら…
眠たくなったら…
泣く
という方法で
自分の求める結果を
手に入れる事が出来る
だから
生まれながらに
セールスマンだと言われる様です。
この相手に求めるという行為だけでなく
相手に与えるという行為も
幼い頃から行っています。
それが
人を喜ばせる
という事の様です。
大人たちは
赤ちゃんを見ると
あの手この手で
笑わせようとします。
私もそんな幼い頃があったはずですが
その頃の記憶がないので
大人たちの
その方法が
面白かったかどうかはわかりません…💧
…が、赤ちゃんは
自分が笑う事で
大人たちが喜ぶことは
理解している様です。

自分の周りの人を
喜ばせたい
笑顔にさせたい
という気持ちが
物心つく前からある様です。
幼少の頃に芽生えた
お父さんやお母さんを喜ばせたい
という気持ちが
人間関係を構築する上での
基盤になっている様に思います。
喜ばせてくれ!
笑顔にさせてくれ!
と、求めてばかりでは
人が寄り付かなくなってしまいます。
与える事…
Giveから始める人間関係
を意識しながら
仕事に
プライベートに
勤しんで参りたいと思います(^-^)
タグ: