他人にコントロールされているかも…。
人が二人以上集まると
何らかの形で
人間関係の問題・課題が
生まれてきます。
その中で、よく耳にするフレーズが
「なんで、あの人って○○なんやろう―」
というモノです。
このフレーズを口にしている時
自分の心の中では
相手に求めているモノ
があるはずです。
人間関係の基本は
“GIVE”から始める事ですが
この時の心の状態は
すっかり“TAKE”モードになっています。
同時に苛立ちという
おまけもついてきたりします。
人の行動や発言で腹が立つという事は
自分の人生を
他人にコントロールされているという事
と、私が尊敬する社長が言われていました。
ナチスの強制収容所に入れられていた
ヴィクトール・フランクルも
心だけは誰も支配する事は出来ない
と言われていた様に記憶しています。
街中を歩いていても…
ゴミをポイ捨てする人
歩きたばこをする人
迷惑行為をする人
危険な運転をする人
等々
心を乱す誘惑はいっぱい溢れています。
自分の人生を豊かなモノにする為に
自分の心を
しっかりコントロールしたいものですが
なかなか難しいですね~(≧◇≦)

毎日が修行です!!
タグ: