遠くの “苦” や “痛” よりも…
2018年も、既に12分の1が終わってしまいました。
とても早いですね…。
気を抜いたら、
あっという間に年末を迎えていそうです。
そんな時間の早さとの葛藤と同時に
もう一つ葛藤しているのが
自分の立てた
2018年度の目標です。
意識しながらでないと
行動できない自分…
「ちょっと休憩」と言いつつ、
後回ししようとする自分…
「今日ぐらい、さぼってもいいかなぁ~」
と甘えが出てくる自分…
自分の弱さを痛感します…💧
立てた目標を日々行わないと
やがて訪れる未来に
痛い目を合うのはわかっているのに
「今」の“快”と“楽”を
優先してしまいます。
ダイエットや禁煙も
遠くの“苦”や“痛”よりも
今の”快”と“楽”
を選んでしまいがちです。
今日ぐらいは…
明日から…
の積み重ねで
一年が過ぎてしまいます。
「未来」をつくるのは「今」の行動

と自分に言い聞かせ
時間の早さを実感しているからこそ
気を引き締めて
この2月に臨みたいと思います。
タグ: